みんなの炭の家
INTERVIEW.01
炭の力によるきれいな空気で、
入居後子どものアレルギー体質が改善!
井上さま
いろいろなマンションをご覧になったと思いますが、
『炭の家』に入居された決め手は何だったのですか?
以前住んでいたところが、木造2階建ての1階だったのですが、2階の人が歩くたびに地震がおきたかと思うほどドスン、ドスンという音が聞こえていたんです。本当にうるさくて、夜中に何度も起きることがありました。それで引っ越そうといろいろな物件を見ていました。すると、たまたま『体にやさしい炭の家』の看板が目に入ったんです。あまりマンションの謳い文句に、「体にやさしい」というのは珍しいなと思い、内見させてもらいました。室内に入った瞬間、空気が違うというのが、すぐにわかったんです。
子どもがアレルギー体質でしたので、こんなに空気がきれいなら、育児にもいいと思いました。
もともと炭が体にいいというのは知っていたんですが、そうした理屈ではなく、直観的に「ここだ!」と思いました。
実際に入居されて、いかがでしたでしょうか?
『炭の家』は、どんな方におススメだと思われますか?
INTERVIEW.02
生活音がほとんど気にならず、
落ち着いて暮らすことができる!
大谷さま
いろいろなマンションをご覧になったと思いますが、
『炭の家』に入居された決め手は何だったのですか?
結婚を機に、新居を探すことになりました。
以前住んでいたアパートは、窓の結露でカーテンにカビが生えるなど、とにかく湿気が凄かったんです・・・。
せっかく新生活を始めるなら、清潔で湿気に強い家がいいと思っていたところ、不動産屋さんに勧められたのが『炭の家』でした。天井に炭が入っていて、それが除湿をしてくれると聞いて興味を持ちました。とはいえ半信半疑なところもあったのですが、実際に内見すると明らかに部屋の空気が違ったんです。それでほぼ即決で、ここに住もうと決めました。
もちろん家賃や立地、間取りや駐車場などの条件面が、希望通りだったことも大きいです。
実際に入居されて、いかがでしたでしょうか?
梅雨の時期もジメジメを感じることもなく、家族みんな快適に過ごさせてもらっています。
騒音なども心配していたのですが、隣の部屋の生活音もほとんど気になりません。
妻は収納がとても広くて、キッチンスペースも使いやすいところが気に入っているようです。また床の色が濃いため、汚れが目立たないのは、私たちのような小さな子どもがいる家族にはいいですね。
実際に生活をするようになって、細かい設計や仕様までよく気遣いされているな、と感じることも多いです。
『炭の家』は、どんな方におススメだと思われますか?
洗濯物の部屋干しをしても湿気がこもらないので共働き世帯の方におすすめします。
また、防音性が高いので、夜勤の方にも最適です。
昼間でも周りの音を気にしないでぐっすり眠れると思います。
INTERVIEW.03
出雲地方特有の梅雨のジメジメと
冬の結露からやっと解放されました!
佐藤さま
いろいろなマンションをご覧になったと思いますが、
『炭の家』に入居された決め手は何だったのですか?
私は県外から、出雲に引っ越してきました。
こちらに来て、とにかく驚かされたのが、湿気の多さ。
梅雨は除湿機もエアコンもつけているのに、ずっとジメジメ。冬はお湯を沸かすと、窓ガラスがすぐ曇って結露してしまう。
家に帰ってくると、モァーという感じがしていました。
だから今度引っ越すなら、このジメジメからの解放を最優先だと思っていたんです。
そんなとき『炭の家』を知って、工事見学会に行ったら、天井に炭がぎっしりと敷きつめられているのを見ました。それで、これなら大丈夫かもしれないと感じました。
でも不動産屋さんに聞いたら、どこも満室で、空き待ちをしてようやく念願を叶えることができたんです。
実際に入居されて、いかがでしたでしょうか?
やはり、空気がきれいですね。
一日中、自宅にいても快適に過ごせます。一般的に洗面所やクローゼットは湿気っているものですが、まったくジメジメ感じません。
ホルムアルデヒドなど、化学物質の匂いもまったくしないので安心感があります。
家全体をフイルターで包まれているような気がして、湿気や有害物質などから守られているように感じます。
それに隣近所からの騒音なども、まったく気になりませんし、出雲に来てから初めて落ち着いた暮らしができていると思います。
一戸建てを建てるときは、ぜひ『炭八』を入れたいと思っています。
『炭の家』は、どんな方におススメだと思われますか?
子育て世帯のご家族でしょうか。
アトピーや喘息の原因は、湿気で増殖した微生物だと聞いたことがあります。
極端な表現かもしれませんが、『炭の家』は空気清浄機の中に住んでいるみたいなので、理想的な環境なはずです。
とにかく空気がきれいなので、家族みんなが癒されますし、心穏やかな日々が送れるようになると思います。